サイトアイコン CANIT

DMMウェブキャンプの評判は?転職コースでRuby on Railsを学んだ感想

牛山くんがパソコンの画面を見ながら、なにかを一生懸命調べています。

猫田さん

牛山くん、またプログラミングスクールを調べてるの?

牛山くん

そうなんですよ。最近はプログラミングスクールのCMとかもやっていますよね

猫田さん

そういえば、DMM WEBCAMPのCMならみたなー

牛山くん

そうそう。 DMM WEBCAMP、気になっているんですよねー

そんな雑談をしているとキャニット先生がやってきました。今日は、別の男性と一緒のようです。

CANIT先生

二人に紹介しようと思って、メンターの方にきてもらいました。以前は、DMM WEBCAMPで学んでいたZawakunさんです

はじめまして。 Zawakunです。お二人のことは、よく聞いていますよ

牛山くん

Zawakunさんは、DMM WEBCAMPで学んでいたんですか? 実は、とても気になっているんです

そうなんですね。じゃあ、私のDMM WEBCAMPの体験談でもお話ししましょうか。その前に、少しだけ自己紹介をしますね

Zawakun:前職は不動産営業マンとして、主に新築一戸建て住宅の販売をしておりました。営業の仕事をしつつも、「人の役に立つ、ものづくりの仕事がしたい」と考え、プログラミングに興味を持ちました。いくつかプログラミングスクールのお話を聞きに行き、2019年5月にDMM WEBCAMPに入学。現在は都内web制作会社でフロントエンドエンジニアとして仕事をしつつ、音楽制作や未経験エンジニア向けの個人メンターの仕事をしています。

モバイルバージョンを終了