【中級編1】JavaScriptで会員登録を行うための入力フォームをHTMLで作ろう

JavaScript入門

本記事ではJavaScriptを使って会員登録画面を作っていきます。

会員登録画面ではユーザーが入力した内容を、JavaScriptでチェックしなくてはいけません。

JavaScriptでチェックする際は、これまで学んだきたことをフル活用する必要があります。

本記事ではJavaScriptを使う前に、HTMLで画面だけ作ってしまいましょう

HTMLで会員登録フォームを作る

HTMLを使って、会員登録画面を作っていきます

次の手順に従って解説していきますね。

  • step1.HTMLの雛形を用意する
  • step2.各入力項目を設置する
  • step3.入力制限をかける
  • step4.入力して欲しい内容を記入する

HTMLの基礎が分かってる方なら、問題なく理解できるかと思います

それでは1つ1つのstepについて詳しく解説していきましょう。

step1.HTMLの雛形を用意する

まずはHTMLの雛形を用意してください。

○コード例

<!DOCTYPE html>
<head>
<title>会員登録画面</title>
</head>
<body>
</body>
</html>

タイトルは会員登録画面とします。

ファイル名は何でも良いですが、ここでは「test.html」としています。

ファイルを作ったら保存し、ファイルをダブルクリックしてください

するとブラウザが立ち上がって、test.htmlの画面が表示されます。

step2.各入力項目を設置する

続いて、入力フォームを作っていきます。

ここでは以下の8種類の情報をユーザーに入力させます。

  • 名前
  • 名前(ふりがな)
  • メールアドレス
  • パスワード
  • パスワード再入力
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日

だいたいどこの会員登録画面も、以上のような事項を入力させることが多いです。

パスワードに関しては、ユーザーの入力ミスを防ぐため、2回入力させます。

これらの情報を入力させるために、HTMLを以下のように修正します。

○コード例

<!DOCTYPE html>
<head>
<title>会員登録画面</title>
</head>
<body>
<form method="post" action="test.html">
<p>名前</p>
<input type="text">
<p>名前(ふりがな)</p>
<input type="text">
<p>メールアドレス</p>
<input type="text">
<p>パスワード</p>
<input type="password">
<p>パスワード再入力</p>
<input type="password">
<p>郵便番号</p>
<input type="text">
<p>住所</p>
<input type="text">
<p>電話番号</p>
<input type="text">
<p>生年月日</p>
<input type="date" name="calendar" max="9999-12-31">
</form>
</body>
</html>

○実行結果

入力フォームを作る場合はformタグが必要になります。

formタグのmethodを「post」にし、actionを「test.html」にすると、入力データをtest.htmlに送ることが可能です。

文字を入力させたい場合は、inputタグを使い、typeは「text」としましょう。

パスワードを入力させる場合は、typeを「password」にします。

「password」にすると、入力した文字が自動的に「*」となって見えなくなります。

生年月日を入力させる場合は、typeを「date」にし、nameを「calendar」、「mex」を「9999-12-31」にします

これで画面上にカレンダーが表示されます。

step3.入力制限をかける

入力フォームにあまりにも長過ぎる文字列を入れらないよう、入力制限をかけていきます。

入力制限をかける場合は、maxlength属性を使います

たとえば、maxlength=”10″とすると、10文字までしか入力できなくなります。

○コード例

<!DOCTYPE html>
<head>
<title>会員登録画面</title>
</head>
<body>
<form method="post" action="test.html">
<p>名前</p>
<input type="text" maxlength="100">
<p>名前(ふりがな)</p>
<input type="text" maxlength="200">
<p>メールアドレス</p>
<input type="text" maxlength="254">
<p>パスワード</p>
<input type="password" maxlength="20">
<p>パスワード再入力</p>
<input type="password" maxlength="20">
<p>郵便番号</p>
<input type="text" maxlength="7"
<p>住所</p>
<input type="text" maxlength="200">
<p>電話番号</p>
<input type="text" maxlength="21">
<p>生年月日</p>
<input type="date" name="calendar" max="9999-12-31" id="birth">
</form>
</body>
</html>

○実行結果

それぞれの入力フォームに、maxlengthで最大文字数を制限しました。

何文字を最大文字数にするかは難しいのですが、常識的に考えて、これ以上長い文字列は入らないだろう、というのを指定します。

たとえば、名前の最大文字数は100文字にしています。

step4.入力して欲しい内容を記入する

入力はできるようになりましたが、これだけでは、ユーザーがどういったデータを入力すべきか、戸惑うこともあるでしょう。

そこで入力欄に薄く、「入力例」などを出すことで、ユーザーに分かりやすくします

入力欄に薄い文字列を出す場合は、「placeholder」属性を使います。

○コード例

<!DOCTYPE html>
<head>
<title>会員登録画面</title>
</head>
<body>
<form method="post" action="test.html">
<p>名前</p>
<input type="text" maxlength="100" placeholder="山田太郎">
<p>名前(ふりがな)</p>
<input type="text" maxlength="200" placeholder="やまだたろう">
<p>メールアドレス</p>
<input type="text" maxlength="254" placeholder="aaaa@gmail.com">
<p>パスワード</p>
<input type="password" maxlength="20" placeholder="半角英数8文字以上">
<p>パスワード再入力</p>
<input type="password" maxlength="20" placeholder="半角英数8文字以上">
<p>郵便番号</p>
<input type="text" maxlength="7" placeholder="ハイフンなし">
<p>住所</p>
<input type="text" maxlength="200">
<p>電話番号</p>
<input type="text" maxlength="21" placeholder="ハイフンなし">
<p>生年月日</p>
<input type="date" name="calendar" max="9999-12-31">
</form>
</body>
</html>

○実行結果

placeholderによって、各入力欄に文字列を薄く表示させました。

入力例や「ハイフンなし」といった入力に関する注意点を表示させています。

step5.会員登録ボタンを設置する

最後に会員登録ボタンを設置しましょう。

○コード例

<!DOCTYPE html>
<head>
<title>会員登録画面</title>
</head>
<body>
<form method="post" action="test.html">
<p>名前</p>
<input type="text" maxlength="100" placeholder="山田太郎">
<p>名前(ふりがな)</p>
<input type="text" maxlength="200" placeholder="やまだたろう">
<p>メールアドレス</p>
<input type="text" maxlength="254" placeholder="aaaa@gmail.com">
<p>パスワード</p>
<input type="password" maxlength="20" placeholder="半角英数8文字以上">
<p>パスワード再入力</p>
<input type="password" maxlength="20" placeholder="半角英数8文字以上">
<p>郵便番号</p>
<input type="text" maxlength="7" placeholder="ハイフンなし">
<p>住所</p>
<input type="text" maxlength="200" id="address"/>
<p>電話番号</p>
<input type="text" maxlength="21" placeholder="ハイフンなし">
<p>生年月日</p>
<input type="date" name="calendar" max="9999-12-31">
<p><input type="submit" value="会員登録を行う"></p>
</form>
</body>
</html>

○実行結果

会員登録ボタンは、inputタグのtypeを「submit」すれば作ることができます

またvalue属性を使うことで、ボタン内に表示する文章を指定することが可能です。

これでひとまず、HTMLによって会員登録の画面は作ることができました。

まとめ

本記事では、HTMLで会員登録画面を作りました

HTMLは簡単なように見えて、細かい属性の指定など、結構面倒な部分もあるので、バグを発生させないよう気をつけましょう。

次回はいよいよ、JavaScriptを使って入力内容を取得します。

❤内容は役に立ちましたか?皆さまのご意見が励みになります☺
YesNo
無料でスキルを学んでからIT業界に転職

そろそろ本気で将来のことを考えなくちゃ……手に職をつけてIT業界に転職したいなぁ。でも、業界未経験だから、なんか敷居が高そう、と思っている方へ。

これからIT業界への転身を目指すあなたに、無料でスキルアップできて、平均で年収は90万円もアップできるんです。

JavaScript入門
【この記事を書いた人】
谷津弘樹

某自社開発のIT企業に勤めていた元webプログラマーです。主にサーバーサイド側を担当し、phpを使った開発経験があります。現在は退職しフリーランスライターとして活動中。IT系の記事を主に執筆し生計を立てています。

タイトルとURLをコピーしました