【ノーコード】AppSheetの使い方、どんなことができるのか

【ノーコード】AppSheetでどんなことができるのか ノーコード

今回はかの有名な企業が提供しているノーコードツールの紹介です。

CANIT先生
CANIT先生

これまでGlideAdaloなど、アプリ開発ができるノーコードツールを紹介してきました。ところで、Google社が提供しているノーコードツールのサービスもあるんですよ

 

 

猫田さん
猫田さん

ナ、ナンダッテー!!

牛山くん
牛山くん

盛り上がってまいりました

CANIT先生
CANIT先生

AppSheetと言います。同じくアプリ開発ができるツールですよ。今日はAppSheetについて解説しますね

Google社が提供するノーコードツールAppSheetは、どのようなものなんでしょう?

初心者でも簡単にわかる:AppSheetの基本

パソコン
CANIT先生
CANIT先生

ではAppSheetについて説明しますね

①:AppSheetとは

AppSheetとは一切コードを書かずにアプリ開発を行うツールです。Googleが2020年に買収したノーコード開発サービスで、現在はGoogle Cloudの一つとなっています。

あらゆるデータソースにアクセスでき、Googleスプレッドシートはもちろん、Salesforce、Onedrive、Dropbox、AWSなど……Google以外にもさまざまなデータソースを使えるのが特徴です。

したがって、SQLといったデータベース構築の知識はなくても大丈夫です(MySQL、SQL-ServerといったSQL自体をAppSheetで使うことは可能です)。

CANIT先生
CANIT先生

Appsheetではデータベースの自由性を生かせます。たとえば、顧客管理や問い合わせの記録といったデータ管理アプリも作れます

IT転職にも役立つ

ノーコードのスキルを学べば、IT業界に転職する際に役立ちます。「未経験からのIT業界への転職は難しい」と考えている方も多いようですが、けっしてチャンスがないわけではありません。とくに特定のスキルを持っている方なら、好条件でIT業界に転職できる可能性もあります。

まだITスキルがない方でもWorxのようなITスキルを学びながら転職支援してくれる新しいサービスを利用すれば、転職のチャンスは広がります。IT業界への転職を「未経験だから」の理由で諦めないでください。Worxに関して詳しく知りたい方はこちら

②:AppSheetの料金

Appsheetで作成したアプリは公開(Deploy)というプロセスを行うことで多数のユーザーが使える状態となります。ちなみに「公開」は有料です。

猫田さん
猫田さん

ノーコードツールって、だいたい公開にお金がかかるよね

月10人までなら「公開」せずとも「共有」することで、アプリを利用できます。このやり方ならお金はかかりません。

有料プランは全部で4つ。アプリにどのような機能を持たせるで、プランが決まります。プランが決まれば自然と料金も決まります。

  • Starter
  • Core
  • Enterprise Standard
  • Enterprise Plus
プラン

公開しなければ全て無料なのでFreeは載っていません。それぞれの有料プランで公開できる箇所を切り取ると下の画像になります。

プラン

チェック箇所がプラン対応しているところです。細かい内容は、一番左の英語をクリックするとわかるので確認してみてください。詳しくは公式HPで確認できます。

Appsheetで何ができる?

スマホ
CANIT先生
CANIT先生

AppSheetではこんなアプリが作れますよ

AppSheetで作れるアプリ

アプリ

公式HPでどんなアプリが作れるか確認できます。もし作りたいものがあるのならば、検索をかけてみると良いでしょう。

  • Simple Inventory Manager / 在庫管理
  • Kanban Board / カンバンボード
  • Project Tracker / プロジェクト管理
  • Field Delivery / トラックの状況管理
  • Order Deliveries / 配送管理
  • Task Manager / タスク管理
  • Team Directory / 連絡先
  • To Do List / やることリスト
  • Simple Survey / アンケート

などなど……さまざまな業務がアプリとして開発できることがわかります。

牛山くん
牛山くん

本当にたくさんのアプリが作れそうですね

猫田さん
猫田さん

夢が広がるなぁ

いろいろな機能の搭載が可能

CANIT先生
CANIT先生

これだけ多くのアプリが作れるということは、搭載できる機能も多岐に渡ってるんです。たとえばこんな感じですね

  • 写真撮影、保存
  • 位置情報
  • 地図表示
  • バーコード読み取り
  • QRコード読み取り
  • メール連携、配信
  • OCRスキャン
  • 電子署名
CANIT先生
CANIT先生

まだまだありますが、ざっとこんな感じですね。これらをコーディングできますか?

猫田さん
猫田さん

もちろん、無理です

牛山くん
牛山くん

コードを書かなくてもこれだけできるのはすごいです……

Appsheetのメリット

女性 学習
CANIT先生
CANIT先生

では、AppSheetの特徴やできることがわかったところで、メリットについて考えてみましょう

データベースの作成が楽

猫田さん
猫田さん

わたし気づいちゃいましたよ。このツール、データベースはGoogleスプレッドシートで作れるでしょ?

CANIT先生
CANIT先生

お、目のつけどころが良いですね

AppSheetはデータの保存先にGoogleスプレッドシートを選ぶことができます。Googleスプレッドシートだけではなく、さまざまなデータソースを保存先に選べますよ。

  • 写真撮影、保存
  • 位置情報
  • 地図表示
  • バーコード読み取り
  • QRコード読み取り
  • メール連携、配信
  • OCRスキャン
  • 電子署名

見た目は選ぶだけ

通常アプリ開発において見た目を作る場合、HTML/CSS/JavaScriptの知識は必須となります。その点AppSheetは最初から用意されている10種類以上の「VIEW」を選択し、カスタマイズするだけでOKです。

Appsheetのデメリット

スマホ 女性
CANIT先生
CANIT先生

では今度は反対にデメリットについて考えてみましょう

学習は必要

AppSheetはコードを書く必要はありません。しかしAppSheetの開発画面には慣れる必要がありますし、Appsheetならではの作り方を知る必要があります。

高機能なアプリを作りたいときはAppSheetの関数が必要となります。使い方はGoogleスプレッドシートとほぼ一緒です。

英語での提供のみ

現在AppSheetは開発画面、ドキュメント、全てが英語です。Google翻訳を使って解決していきましょう。

見た目は選ぶことしかできない

見た目を決めるとき「VIEW」を選んでカスタマイズするだけなのはメリットでもあるのですが、見た目を作り込みたいときのデメリットでもあります。

Appsheetでノーコード開発を始める方法

パソコン
CANIT先生
CANIT先生

では、AppSheetを用いたノーコードでの開発の始め方を、実際の画面に沿って解説しましょう

①:アカウント登録手順

まずは公式HPにアクセスします。

アカウント登録

Start for freeをクリックして、登録を開始しましょう。

アカウント登録

どのデータベースで行くのか問われますので、使いたいデータベースを選択しましょう。

アカウント

Googleアカウントを選択し、許可します。

apps

作ったアプリを管理する画面になりました。

New Appsをクリックします。

app

データを使って始めるのか、アイデアから始めるのか、サンプルアプリを使って開発を始めるのか問われます。最初はどんな風に作られているのか、サンプルをみるのがいいでしょう

app

アプリの名前を決めて、サンプルを探します。Simple Surveryを選択してみました。

app

開発画面になります。

②:AppSheetの主なメニュー、画面構成

app

左側のパネルから、必要な操作を選択してアプリを開発していきます。最初はDateの画面にいますね。真ん中のNewTableからデータソースを読み込むことができます。右側のパネルにはアプリの画面が表示されています。これは変更を加えるたびリアルタイムで反映されていきます。

app

UXを選択してみました。ViewTypeから見た目を選べます。見た目を選ぶだけで画面がどんどん決定していける分、やはり少し限定的な印象を受けますね。

牛山くん
牛山くん

なんだか開発画面を触ってみて、GlideやAdaloと違って少し難しい印象を受けます

猫田さん
猫田さん

わたしはもうあきらめたよ

CANIT先生
CANIT先生

それらのツールと比べると直感的に作っていくことは難しいですね。学習が必要です。というわけで、AppSheetの学習方法についても紹介します

AppSheetの学習方法

女性プログラマー

Appsheetの学習方法①:公式サイトの動画(英語)

公式のYouTubeチャンネルです。AppSheetとは何かから、アプリの具体的な開発方法まで多くの動画が公開されています。

AppSheet
The no-code development platform for building powerful mobile & web-applications. Visit us at to learn more.

Appsheetの学習方法②:ナレッジベース(日本語)

猫田さん
猫田さん

英語はいいです、ノーセンキューです

CANIT先生
CANIT先生

猫田さんならそう言うと思って、日本語のサイトも用意しておきましたよ

AppSheetは日本語で使い方をまとめたサイトがあります。こうしたサイトがあるのはノーコードツールでは非常に珍しく、利用しない手は無いでしょう。利用にはユーザー登録が必要ですが、なんと無料です。サイトはこちらです。

Appsheetの学習方法③:Udemyの動画(日本語)

牛山くん
牛山くん

日本語の動画は無いんですか?

CANIT先生
CANIT先生

いくつかありますよ

日本語の動画で勉強したい場合はUdemyに教材があります。UdemyへのURLはこちらです。あとはYouTubeにもAppSheetでのアプリの作り方を教えてくれている方が数名いますので、彼らの動画をチェックしてみるといいでしょう。

AppSheetの紹介:まとめ

パソコン 女性
猫田さん
猫田さん

Googleのノーコードツール……すごかったなあ

牛山くん
牛山くん

なんでもできる感じでしたもんね

CANIT先生
CANIT先生

Googleのノーコードツールのすごさが伝わったようで何よりです。ちなみにGoogleが出しているものもあればAmazonが出しているノーコードツールもあるんですよ。それはまた次の機会に…….

❤内容は役に立ちましたか?皆さまのご意見が励みになります☺
YesNo
無料でスキルを学んでからIT業界に転職

そろそろ本気で将来のことを考えなくちゃ……手に職をつけてIT業界に転職したいなぁ。でも、業界未経験だから、なんか敷居が高そう、と思っている方へ。

これからIT業界への転身を目指すあなたに、無料でスキルアップできて、平均で年収は90万円もアップできるんです。

ノーコード
【この記事を書いた人】
CANIT 先生

あらゆるプログラミング言語をあやつるフリーの凄腕講師。温和な性格で「わかるまで教えます」がモットー。たまに時間ができると動物の仲間達に、プログラミングを教えることもある。現在の生徒は牛山くんと猫田さん。

タイトルとURLをコピーしました