テックアカデミーの評判は?フロントエンドコースに通ってみた感想

パソコン 女性 スクールの口コミ・評判

牛山くんが、ネットで何かリサーチをしているようです。

猫田さん
猫田さん

今日は、何を調べているんだい?

牛山くん
牛山くん

テックアカデミーというプログラミングスクールが気になっているんですけど、実際に通っている人の感想がネットだとなかなか出てこないんですよね

猫田さん
猫田さん

また、プログラミングスクールについて調べているのか……

すると、キャニット先生が見知らぬ男性を連れてやってきました。

CANIT先生
CANIT先生

二人にも紹介しておきますね。こちら尾形さんです。プログラミングスクールのテックアカデミーを卒業した、二人には先輩にあたるですよ

こんにちは

牛山くん
牛山くん

テックアカデミー! ちょうど今、テックアカデミーについて調べていたんですよ。尾形さん、よかったら話を聞かせてもらってもいいですか?

ぜんぜん良いですよ。では、私の自己紹介を簡単にしますね

尾形:2021年の2月にテックアカデミーのフロントエンドコースを無事に卒業しました。今はシステム開発会社で開発を担当しています。これまでプログラミングの経験は一切なく、プロジェクトマネージャーとしてのプログラマーを管理するポジションにあります。会社でも副業の解禁とリモートワークが定着したため、今のうちにスキルを付けて引退後も稼げるようになるために勉強をはじめました。いろいろと調べた結果、プログラミングスクールの中でもネットの評判が高い”テックアカデミー”に入会を決めました。

実際にテックアカデミーで学んだことと所感

テックアカデミー

では、最初にテックアカデミーがどのようなプログラミングスクールなのか、紹介しますね

テックアカデミーの学習は完全オンラインで、自分のペースに合わせて学習できるようになっています。オンライン動画の講義タイプではなく、事前に提供されたカリキュラムがあり、”章ごとの説明文を読む”・”演習問題を解く”を繰り返します。

ちなみに私が受講したのは、Web開発において一通りの基礎を学べる”フロントエンドコース”です

テックアカデミーのカリキュラム

牛山くん
牛山くん

テックアカデミーでの学習は大変だと噂を聞いたのですが……本当ですか?

そうですね。とくに後半からはカリキュラムの難易度が一気に上がるので、生半可な知識では演習問題が解けませんよ。相当に気合いを入れて挑む必要があります。ただ……

猫田さん
猫田さん

ただ……?

正直、テックアカデミーのカリキュラムは読みにくいんですよね。しかも文章が膨大です。私は全てを読んで理解するのは早々に諦めました。テックアカデミーにはカリキュラムの改善をお願いしたいところです

難しいところはGoogleやSNSで検索するなどして、自己解決したケースが多かった気がします。読みにくい上に問題が難しいので、同じ演習問題で数日停滞することもザラにありました。その分、最後までやり切れば相当自信が付きます。

テックアカデミーのメンター制度

牛山くん
牛山くん

プログラミングスクールのメリットいえば、メンター制度じゃないですか。テックアカデミーのメンター制度はどうでしたか?

テックアカデミーでは、週に2回メンターとの個別面談があります。この面談ではプログラミングに関する質問や、勉強方法に対する悩みについて、相談に乗ってもらいます

面談は進捗の確認・質問及び相談・次回までの宿題 という構成になっているのですが……。時間が30分しかありません。だから、あらかじめ質問内容をリストアップして面談のための準備をしておかないと、あっという間に時間切れになります。

猫田さん
猫田さん

んん? テックアカデミーのメンター制度はあまり良くないってこと?

そうではなく、面談のための準備が必要という話ですね。メンターに関しての不満はとくにありませんでしたよ。むしろ、満足しています

メンターはすべて現役のエンジニアで、高い技術に裏付けされた的確なアドバイスをしてくれます。メンターのアドバイスがあったからこそ、安心して学習を継続できました。

ただ、1つアドバイスをするのなら……早い段階でメンターに自分の具体的な目標を伝えたほうが良いと思いました

私の場合は、副業でWeb開発の案件をこなすレベルを目標にしていたので、メンターから個別課題や勉強法に関するアドバイス、キャリアに対する考え方を教えてもらいました。私が何を求めているのかをメンターが知れば、彼らもより的確なアドバイスをしてくれます。

テックアカデミーのコース期間

テックアカデミーの大きな特徴は、同じコースでも受講期間が選べることです。各コースで4週間・8週間・12週間・16週間の期間を選択できます

牛山くん
牛山くん

これは、1日あたりの学習時間が違うってことですか?

そうですね。ちなみに私は8週間コースを選択しました。8週間コースだと、毎日2時間くらい勉強する必要があります

確保できる学習時間によってコース期間を選べば良いのですが、4週間プランは学習にフルコミットしないと完了させるのは無理かと思います。だから、8週間以上のコースを選択することをオススメします。

テックアカデミーのチャットサポート

カリキュラムのわかりにくいところや演習問題に対する質問は、Slackを使ったチャットサポートで行います。チャットサポートは、基本的に15〜23時まで対応してくれます。

牛山くん
牛山くん

こういうサポートもプログラミングスクールのメリットですよね。テックアカデミーのサポートはどうでしたか?

質問には必ず30分以内に回答が返ってきたので、満足しています。とくに私はプログラミング初心者だったので、そもそもの用語がわからないことも多くありました。また、プログラマーとしては常識レベルのSlack、Gyazo、AWSなどの開発ツールが操作できない悩みもすぐに解決できました

一方、カリキュラムで理解できないところや演習問題で詰まったところは、Slackで質問するのは非常に難しいと感じました。何故なら、プログラミング初心者はそもそも何が理解できてないのかを言語化するのが大変だからです。

どうやって質問しようかと思案しながら、”似たようなところで躓いている人いないかなぁ”とGoogleやSNSで検索しているうちに自己解決していくケースが多かったので、途中からチャットサポートはほぼ使わなくなりました。

うまくテックアカデミー活用する4つのポイント

女性 パソコン

次は、実際に通った経験から、うまくテックアカデミーを活用するためのポイントをお話ししますね

①:目標を明確にする

副業でも転職でも自己研鑽でも良いのですが、コース卒業までの明確な目標があったほうがよいです。私は副業としてWebサイト制作の案件を受注できるレベルを目標としていたので、実践をイメージしながら学習をしていました。すると、以下のような『学びたいこと』が明確になってきます。

  • 受注してから、デザイン設計・製造・テストまでの工程はどういう流れか
  • デザイン、レイアウトで良く利用される構図はどんなものか
  • 仕様変更に耐えられるようなソースコードの設計ポイントは何か?

学びたいことが明確だと、メンターへの質問もしやすいですよ

②:学習計画を立てる

単にカリキュラムをこなすだけでは、実践的なスキルが身に付いたのか実感がありません。個別面談時に達成目標をメンターに伝えておくと、必要なスキルが身につく学習計画を考えてくれるので、非常に効率的に学習をすすめることができました。

牛山くん
牛山くん

メンターが一緒に学習計画を考えてくれるんですか。それはいいですね

メンターはすべて現役プログラマーですから、本当に現場で必要なスキルや考え方を教えてくれるんですよ。実はこの部分がテックアカデミーでのもっとも大きな収穫だったと思います

③:自分で課題を見つける

牛山くん
牛山くん

「自分で課題を見つける」って……課題はテックアカデミーが用意をしてくれるのでは?

いいえ。結局は自己学習が全てですよ。 これは、あくまで個人的な意見ですが、テックアカデミーのカリキュラム通りにやっても実践的なスキルは身に付かないなと感じました。メンターとの個別面談も週2回しかありません。受け身ではなく自分で積極的に学ぶ姿勢が必要ですね

カリキュラムや個別面談を通じて、自分に不足しているものや伸ばさないといけないスキルを明らかにし、課題感を持って学習していかないと授業料がムダです。

Webページの作り方は1つではありません。CSSでもjQuerryでもBootStrapでも、さまざまな方法で作り込むことができます。私は、特定のデザインやレイアウトをパターン化して覚えるために、メンターや自分で探してきた企業サイトをひたすら模写コーディングしました。このようにして、与えられた課題ではなく自分で見つけてきた課題をこなさないと実力がつかないと思います。

④:学習時間を決める

あと、大事なのは学習時間をきっちり決めることです

日によって学習時間がバラバラなのは、あまりおすすめできません。また、学習時間を決めずに「飽きるまで」「疲れるまで」のスタイルも良くないです。最初から「今日は2時間勉強しよう」と決めると集中力も続きますし、学んだことが身につきやすいです。

テックアカデミーに実際に通った感想:まとめ

男性 パソコン
牛山くん
牛山くん

総合的に考えると、尾形さんにとってテックアカデミーはどうでしたか?

そうですね。カリキュラムはイマイチでしたが、メンターの質がとても良かったので満足していますよ

ちゃんと目標と課題を設定できて、かつ学習計画どおりに勉強を続けられる人であれば、テックアカデミーでの学習は誰でも成長できると思いました。実際に全くの初心者だった私もコース卒業後1ヶ月で案件を受注することでき、無事に納品までたどり着きました。十分な成果はあったと思います。

CANIT先生
CANIT先生

尾形さん、率直な感想ありがとうございました。二人には大いに参考になったと思いますよ

猫田さん
猫田さん

ちゃんと良くないところも教えてくれたのは、ためになったなー ありがとうございました!

❤内容は役に立ちましたか?皆さまのご意見が励みになります☺
YesNo
無料でスキルを学んでからIT業界に転職

そろそろ本気で将来のことを考えなくちゃ……手に職をつけてIT業界に転職したいなぁ。でも、業界未経験だから、なんか敷居が高そう、と思っている方へ。

これからIT業界への転身を目指すあなたに、無料でスキルアップできて、平均で年収は90万円もアップできるんです。

スクールの口コミ・評判
【この記事を書いた人】
CANIT 先生

あらゆるプログラミング言語をあやつるフリーの凄腕講師。温和な性格で「わかるまで教えます」がモットー。たまに時間ができると動物の仲間達に、プログラミングを教えることもある。現在の生徒は牛山くんと猫田さん。

タイトルとURLをコピーしました