「プログラミングの勉強始めたけど難しくてよくわからない」
プログラミングの勉強始めたけど難しくてよくわからない
初心者のプログラミング講座でできないならもう無理
とプログラミングの学習を挫折してしまいそうな方も多いのではないのでしょうか。
そんな方におすすめなのが、子供向けのプログラミング講座です
現在、子供向けの講座やアプリが充実しており、簡単なものから本格的なプログラミングを学べるものまで多数あります。
今回は、
- 子供向けのプログラミング講座で学習するメリット・デメリット
- おすすめの子供向けプログラミング講座5つ
を紹介します。
大人が子供向けプログラミング講座を行うメリット
大人が子供向けプログラミング講座を受けることでどのようなメリットがあるかを紹介します。
ビジュアルプログラミングでわかりやすい
子供向けのプログラミング講座は、ビジュアルプログラミングのためわかりやすくなっています。難易度は非常に低く、とてもわかりやすいです。
ゲーム感覚で楽しく学べる
ゲーム感覚でできることも大きなメリットです。テキストプログラミングはひたすら文字を打つ学習のため、途中でモチベーションが落ちてくる人も少なくないでしょう。
子供向けのプログラミング講座では、キャラクターをプログラミングで動かす問題やパズルで解く問題など、ゲームのような講座が多いです。そのため、勉強というよりは遊んでいる感覚で学べるので、挫折せずに学習できます
プログラミングの組み方がわかる
プログラミングの組み方を学べるのもメリット。1つのプロジェクトを作るにはどのような順序で組めばいいかなど、プログラミングに必要な論理的思考を身につけられます。
実際のプログラミング同様、トライ&エラーでプログラムを作成できるため、初心者の基礎学習には最適です。
無料で学習できる講座が充実している
無料の講座もあることもメリット。プログラミングを始めると本や有料のオンライン学習スクールなど費用がかかりますが、子供向けの講座は無料で学習を行えます。
ただし、一部無料学習で、すべてのカリキュラムを受けるには有料会員にならなければならないものもあります
ただし、無料学習できるのは一部で、すべてのカリキュラムを受けるには有料会員にならなければならないものもあります
「もっとこの講座で応用的なことを学びたい!」と思うようであれば課金して学習しましょう
大人が子供向けプログラミング講座を行うデメリット
子供向けプログラミング講座は難易度も低く楽しく勉強できますが、デメリットもあるので紹介していきます。
簡単すぎる場合がある
プログラミングを少しでも学んだことがある人にとっては、簡単すぎる場合があります。
ビジュアルプログラミングは子供向けの教材が多く、楽しく学ぶことをコンセプトに作られています。そのため、大人向けではない講座も少なくありません。
少しでもテキストプログラミングを学んだことがあれば、コードを書く形式の子供向けプログラミング講座があるので利用してみましょう。
本格的なプログラミングは覚えられない
子供向けプログラミング講座では本格的なプログラミングを学ぶことができません。そのため、プログラムの組み方を学べたとしても、実用的なプログラミングスキルは身につかないでしょう。
子供向け講座である程度プログラミングの組み方を学べたら、徐々にテキストプログラミングに触れることをおすすめします
子供向けプログラミング講座5選
大人でも学べる子供向けプログラミング講座を5つ厳選して紹介します。興味があるものがあれば試してみましょう。
Scratch
Scratchは世界的に有名な子供向けプログラミングアプリ。
無料で自由度が高いことから、国内の子供向けプログラミングスクールでも使用されています。本格的なゲーム制作ができ、大人でも楽しむことができるでしょう。
操作は簡単で日本語の書かれたブロックを組むだけ。作成したプロジェクトでゲーム内の動物を動かせるようになります。
チュートリアルもあるため、わからないことがあれば調べることができ、挫折せずに楽しめるでしょう。
トライビットロジック
トライビットロジックはNintendoのプログラミング学習アプリ。
「AND」「OR」「XOR」など論理演算が書かれたパネルを組み、画面上のバグを倒すというパズルゲーム形式の講座で楽しく学習できます。
論理演算はどのプログラミングにも必要なので、基礎学習にちょうどいいでしょう。有料版もありますが、無料版でも充分に学習できるのでおすすめです。
CodeMonkey
CodeMonkeyはイスラエルで開発されたアプリ。
さるのモンタというキャラが奪われたバナナを取り返すストーリーで、ミッションをクリアしていくゲーム形式の講座です。
マウス操作だけでなく簡単なコードの入力でもプログラミングを組めるので、コードを打ったことがない初心者におすすめ。有料版ではより本格的なプログラミングを学べます。
D-SCHOOL
D-SCHOOLは、小中学生向けのオンラインプログラミングスクール。
マイクラを使ったプログラミング学習でゲームのような感覚で学べ、大人でも楽しめるカリキュラムになっています。
月額3,980円と料金は高めですが、2週間の無料体験があるので気になる方は申し込んでみるといいでしょう。
Code Combat
Code Combatは小学生~高校生向けのプログラミング学習サイト。
RPG形式でステージを攻略するゲームですが、コード入力をメインで行い、比較的難易度の高い学習内容になっています。
コードはいくつかの解答例から選択して打ち込むので初心者でもつまづくことなくできるでしょう。
すでにテキストプログラミングをやったことがあるのなら、子供向け教材の中でもとくにCode Combatでの学習をおすすめします。
本格的に学習したくなったらスクールに通ってみよう
子供向けのプログラミング講座について紹介しました。
ゲーム形式で楽しく基礎学習ができるので、初心者でも挫折せずにやり遂げられるでしょう。ただし、実践的なスキルを得るためには、テキストプログラミングを真剣に学習する必要があります。
もし子供向けのプログラミング講座で本格的に学習をしたくなったら、基礎から丁寧に教えてくれる大人向けのプログラミングスクール通ってみましょう。